JUS総会併設勉強会「『Node.js』とは何か。そして、その先へ。」でお話しさせていただきました。
JUS総会併設勉強会「『Node.js』とは何か。そして、その先へ。」 でお話しさせていただきました。
タイトルからして、なんというか
「そして、その先へって、どこなんだよ meso さん。。」
と、何を話すかかなり悩みましたがw
前半が bad_at_math さんによる恒例の低レイヤの深い話。
後半が自分の実際に node でのアプリ開発はどんな感じになるのかを express と socket.io を使った恒例の簡易チャットで紹介しました。その後に、一応「その先」っぽい話も入れました。
どうしても導入的な話になると、いつも通りお決まりの話になってしまうので、 Node をある程度知っている人から見たら物足りない内容かもしれませんが、今回の参加者の方は Node に触ったことがある人がほとんど居なかったようなので、良かったのかと思います。
今回は割と長丁場のライブコーディングだったので、失敗した場合に備えた完成版は用意していたのですが、案外すんなり動いてくれたので、大きく時間を押すことも無く無事に終われました。
(一応それなりの評価もいただけたようで、良かったです。)
資料は JUS の方に確認がとれたので下記に公開します。
Real Time App with Node.js
View more presentations from Jxck :)
最後にお世話になりました jus の法林さん、ありがとうございました。